米国株本の中身を無料公開中!

配当チャンピオンとは?米国株には25年以上連続増配銘柄が100以上も存在する

配当チャンピオンとは?

米国株の25年以上連続増配銘柄は、配当貴族だけじゃないことをご存知でしょうか?

この記事では、

  • 配当チャンピオンになる銘柄の条件
  • 配当チャンピオンの銘柄リスト一覧

について解説します。

この記事を最後まで読むと、配当貴族と配当チャンピオンの細かな違いについても理解できるようになります。

まずは「配当チャンピオンの名前は聞いたことあるけど、正確な定義とか知らないな」という人のために、配当チャンピオンの定義について解説します。

この記事は、技術評論社から出ている著書の中身をブログ用に見やすく編集したものです。

出版社のご厚意で本の無料公開が実現しました。ぜひ最後までお読み下さい。

この記事を書いた人
ひろめ

複利のチカラで億り人

ひろめ

プロフィール

個人投資家/ブログで無料公開した米国株の著書が累計1万部突破/日本で初めて連続増配株の定義を明確に説明した本の著者プロフィール詳細運営ポリシー

配当チャンピオンの定義

配当チャンピオンとは、25年以上連続で1株あたりの年間配当金を増やし続けている銘柄のことを言います。連続増配年数以外の条件がないので非常にシンプルです。

配当チャンピオンの増配基準

配当チャンピオンの増配は、原則として配当支払い日(Pay Date)を基準にした暦年(Calendar Year)の年間配当が前年より増えているかどうかで判断されます。

仮に上記の暦年基準で増配が継続しなかったとしても、配当支払い日(Pay Date)を基準にした会計年度(Fiscal Year)の年間配当が25年以上連続で増え続けていればOKというルールもあります。

配当チャンピオンの増配基準

  • 配当支払い日×暦年(CY)の年間配当が増えているか
  • 配当支払い日×会計年度(FY)の年間配当が増えているか

増配基準の優先順位は「配当支払い日×暦年(CY)」⇒「配当支払い日×会計年度(FY)」の順序になります。

毎年必ず増配するとは限らない

配当チャンピオンの増配基準は、最大10四半期連続で増配しなくても連続増配記録が継続します。連続増配銘柄は毎年必ず増配するものと思いがちですが、実はそんなことないんです。

毎年必ず四半期配当を増配せずとも連続増配記録は保たれるので、そこは勘違いしないようにしましょう。

最新の配当チャンピオンを見るには

配当チャンピオンの情報は『The DRiP Investing Resource Center』で毎月更新されています。このサイトでは米国株の配当チャンピオン一覧をエクセルまたはPDFファイルでダウンロードできます。

ダウンロードできるファイルには、配当チャンピオンだけでなく10年~24年連続増配中の配当コンテンダー(Dividend Contenders)と5年~9年連続増配中の配当チャレンジャー(Dividend  Challengers)も掲載されています。

階級ごとの名称

  • 配当チャンピオン:25年以上連続増配銘柄
  • 配当コンデンダー:10年~24年連続増配銘柄
  • 配当チャレンジャー:5年~9年連続増配銘柄

配当きぞくん

配当きぞくん

上記はすべて「配当支払い日×暦年 or 会計年度」を基準にした連続増配年数じゃ。

もし暦年基準の連続増配がストップしていて、会計年度基準だけで連続増配が継続している銘柄はnote欄に「FY Streak」と記載されています。

配当チャンピオン銘柄一覧

Ticker企業名セクター
CVXシェブロンエネルギー
EPDエンタープライズ・プロダクツ・パートナーズエネルギー
NCNACCOインダストリーズエネルギー
XOMエクソンモービルエネルギー
WLYジョン・ワイリー&サンズコミュニケーション
BDXベクトン・ディッキンソンヘルスケア
CAHカーディナルヘルスヘルスケア
JNJジョンソン・ エンド・ジョンソンヘルスケア
MDTメドトロニックヘルスケア
SYKストライカーヘルスケア
WSTウェスト・ファーマ シューティカル・サービシズヘルスケア
GPCジェニュイン・パーツ一般消費財
LOWロウズ一般消費財
MCDマクドナルド一般消費財
PIIポラリス・インダストリーズ一般消費財
TGTターゲット一般消費財
AFLアフラック金融
ALRSアレラス・ファイナンシャル金融
AROWアロー・ファイナンシャル金融
BANFバンクファースト金融
BENフランクリン・リソーシズ金融
BROブラウン・アンド・ブラウン金融
CBチャブ金融
CBSHコマース・バンクシェアーズ金融
CBUコミュニティ・ バンク・システム金融
CFRカレン・フロスト・バンカーズ金融
CINFシンシナティ・ ファイナンシャル金融
CTBIコミュニティ・ トラスト・バンコープ金融
EBMTイーグル・バンコープ・モンタナ金融
EBTCエンタープライズ・バンコープ金融
ERIEイリー・インデムニティー金融
FDSファクトセット・リサーチ・システムズ金融
NWFLノーウッド・ファイナンシャル金融
ORIオールド・リパブリック ・インターナショナル金融
OZKバンクOZK金融
PBプロスペリティ・バンクシェアーズ金融
RBCAAリパブリック・バンコープ金融
RLIRLI金融
RNRルネサンスリー・ホールディングス金融
SBSIサウスサイド・ バンクシェアーズ金融
SEICSEIインベストメンツ金融
SPGIS&Pグローバル金融
SRCEファースト・ソース金融
THFFファースト・ファイナンシャル金融
TMPトンプキンス金融
TRIトムソン・ロイター金融
TROWTロウ・プライス・グループ金融
UBSIユナイテッド・バンクシェアーズ金融
UMBFUMBファナンシャル金融
WABCウェストアメリカ・ バンコーポレーション金融
ARTNAアルテシアン・リソーシズ公益
ATOアトモス・エナジー公益
AWRアメリカン・ ステイツ・ウォーター公益
BKHブラック・ヒルズ公益
CWTカリフォルニア・ ウォーター・サービス公益
EDコンソリデーテッド・エジソン公益
ESエバーソース・エナジー公益
MGEEMGEエナジー公益
MSEXミドルセックス・ウォーター公益
NEEネクステラ・エナジー公益
NFGナショナル・フューエル・ガス公益
NJRニュージャージー・リソーシズ公益
NWNノースウェスト・ ナチュラル・ガス公益
SJWSJW公益
UGIUGI公益
WTRGエッセンシャル・ ユーティリティーズ公益
YORWヨーク・ウォーター公益
ABMABMインダストリーズ資本財
AOSAOスミス資本財
BRCブレイディ資本財
CATキャタピラー資本財
CHRWCHロビンソン・ワールドワイド資本財
CNIカナディアン・ナショナル鉄道資本財
CSLカーライル資本財
CTASシンタス資本財
DCIドナルドソン資本財
DOVドーバー資本財
EMRエマソン・エレクトリック資本財
EXPDエクスペディターズ・インター ナショナル・オブ・ワシントン資本財
FASTファスナル資本財
FELEフランクリン・エレクトリック資本財
GDゼネラル・ダイナミクス資本財
GGGグラコ資本財
GRCゴーマン・ラップ資本財
GWWW.W.グレインジャー資本財
ITWイリノイ・ツール・ワークス資本財
LECOリンカーン・エレクトリック ・ホールディングス資本財
MATWマシューズ・ インターナショナル資本財
MGRCマグラス・レントコープ資本財
MSAMSAセーフティー資本財
NDSNノードソン資本財
PHパーカー・ハネフィン資本財
PNRペンテア資本財
ROPローパー・テクノロジーズ資本財
SWKスタンレー・ブラック ・アンド・デッカー資本財
TNCテナント資本財
ADPオートマティック・ データ・プロセッシング情報技術
BMIバジャー・メーター情報技術
IBMIBM情報技術
JKHYジャック・ヘンリー・ アンド・アソシエーツ情報技術
ADMアーチャー・ ダニエルズ・ミッドランド生活必需品
BF.Bブラウン・フォーマン生活必需品
CHDチャーチ・アンド・ドワイト生活必需品
CLコルゲート・パルモリーブ生活必需品
CLXクロロックス生活必需品
HRLホーメル・フーズ生活必需品
KMBキンバリー・クラーク生活必需品
KOコカ・コーラ生活必需品
LANCランカスター・コロニー生活必需品
MKCマコーミック生活必需品
MOアルトリアグループ生活必需品
PEPペプシコ生活必需品
PGプロクター・ アンド・ギャンブル生活必需品
SJMJMスマッカー生活必需品
SYYシスコ生活必需品
TRトーツィー・ロール ・インダストリーズ生活必需品
UVVユニバーサル生活必需品
WMTウォルマート生活必需品
ALBアルベマール素材
APDエアープロダクツ・ アンド・ケミカルズ素材
ATRアプターグループ素材
ECLエコラボ素材
FULHBフラー素材
LINリンデ素材
NUEニューコア素材
PPGPPGインダストリーズ素材
RPMRPMインターナショナル素材
SCLステファン素材
SHWシャーウィン・ウィリアムズ素材
SONソノコ・プロダクツ素材
ESSエセックス・プロパティー・トラスト不動産
FRTフェデラル・リアルティ・インベストメント・トラスト不動産
NNNナショナル・リテール・プロパティーズ不動産
Oリアルティ・インカム不動産
UHTユニバーサル・ヘルス・リアルティ・インカム・トラスト不動産

上記リストではOTC銘柄を除外しています。

OTC銘柄とは?

Over The Counterの略で、株式市場を介さずに直接売買される非上場銘柄のことです。

配当チャンピオンのセクター分布

セクター銘柄数割合
エネルギー43.0%
素材128.9%
資本財2921.5%
一般消費財53.7%
生活必需品1813.3%
ヘルスケア64.4%
金融3425.2%
情報技術43.0%
コミュニケーション10.7%
公益1712.6%
不動産53.7%
合計135100%

配当チャンピオンは、全11セクター満遍なく存在します。意外にも金融セクターの割合が最も高くなっています。

配当貴族指数で最もウェイトが高い生活必需品セクターは、資本財セクターに次いで3位となっています。

配当きぞくん

配当きぞくん

景気に敏感な金融セクターが最多なのは意外じゃな。

配当チャンピオンと配当貴族指数の違い

ここまで解説してきたように配当貴族指数と配当チャンピオンで求められる連続増配年数はどちらも25年以上です。

増配基準が暦年の年間配当なのも共通する一方で、配当貴族指数と配当チャンピオンの増配基準には微妙に異なる点も存在します。

増配基準の違い

  • 配当貴族:配当権利落ち日×暦年の年間配当
  • 配当チャンピオン:配当支払い日×暦年の年間配当

同じ暦年の年間配当でも基準日に違いがあります。配当貴族は配当権利落ち日を基準にした暦年の年間配当で増配を判断するのに対して、配当チャンピオンは配当支払い日を基準にした暦年の年間配当で増配を判断します。

実は、このわずかな違いで連続増配年数が大きく異なっている銘柄があります。ヘルスケアセクターのカーディナルヘルス(CAH)です。

配当権利落ち日配当支払い日1株配当
1993/12/271994/1/15$0.0057
1994/4/51994/4/15$0.0071
1994/6/271994/7/15$0.0089
1994/9/261994/10/15$0.0089
1994/12/231995/1/15$0.0089
1995/3/271995/4/15$0.0089
1995/6/281995/7/15$0.0089
1995/9/281995/10/16$0.0089
1995/12/271996/1/15$0.0089
1996/3/281996/4/15$0.0089
1996/6/271996/7/15$0.0089
1996/9/271996/10/15$0.0089
1996/12/271997/1/15$0.0111

上記を見てもらうと分かるように、年末年始の配当権利落ち日と配当支払い日が年をまたいでいます。

その結果、下記のように配当権利落ち日を基準にした年間配当は1994年~1996年の期間増配が続いているのに対し、配当支払い日を基準にした年間配当は1995年=1996年となっていて増配が途切れています。

カーディナルヘルス(CAH)年間配当

暦年 増配基準
配当権利落ち日 配当支払い日
1994年 $0.0338
(=0.0071+0.0089×3)
$0.0306
(=0.0057+0.0071+0.0089×2)
1995年 $0.0356
(=0.0089×4)
$0.0356
(=0.0089×4)
1996年 $0.0378
(=0.0089×3+0.0111)
$0.0356
(=0.0089×4)
暦年 増配基準
配当権利落ち日 配当支払い日
1994年 $0.0338
(=0.0071+0.0089×3)
$0.0306
(=0.0057+0.0071+0.0089×2)
1995年 $0.0356
(=0.0089×4)
$0.0356
(=0.0089×4)
1996年 $0.0378
(=0.0089×3+0.0111)
$0.0356
(=0.0089×4)

このような理由で、配当貴族指数に採用されているカーディナルヘルス(CAH)は配当チャンピオンではなく配当コンテンダーに振り分けられています。

配当貴族と配当チャンピオンで求められる連続増配年数は同じ25年ですが、増配基準の細かな違いがあることによって同一銘柄でも連続増配年数に差が出るケースもあるわけですね。

配当チャンピオンの歴史

配当チャンピオンの生みの親は、David Fishさんというアメリカ人です。2017年に現役引退するまで証券業界の投資顧問兼会計士(stock advisor and accountant)として働いていた金融の専門家です。

David Fish さんが配当チャンピオンリストを最初に公開したのは2007年12月のことです。『The DRiP Investing Resource Center』で毎月配当チャンピオンリストの更新をスタートさせました。

その後10年以上もDavid Fish さんが毎月リストを更新し続けたことで、配当チャンピオンという概念が世界に浸透するようになります。

残念なことにDavid Fishさんは2018年5月12日に亡くなられています。68歳でした。

配当チャンピオン生みの親亡き後は、Justin Lawさんがリストを引き継いで毎月更新しています。

Justin Lawさんは、生前のDavid Fish さんと一緒に配当チャンピオンリストの更新作業を手伝っていた方のようです。

配当きぞくん

配当きぞくん

毎月更新してくれるのは有難いことじゃ。

Check 「米国株投資本の無料公開ページ一覧」に戻る