AmazonスマイルSALE開催中!(4/22まで)

プライム会員でなくても無料でAmazonの配達を時間指定にする方法

クロネコメンバーズ

Amazonで定期的に買い物をするならクロネコメンバーズ会員になっておくと非常に便利です。

年会費無料のクロネコメンバーになると、スマホアプリやヤマト公式LINEから荷物の配達時刻を指定できるようになるからです。

再配達の時間指定はもちろんのこと、最初の配達でも到着前に配達時刻の指定をすれば、その時間帯にAmazonの荷物を届けてくれます。

そこで今回は、クロネコメンバーズ会員ができる配達時間の指定方法を解説します。

この記事を書いた人
ひろめ

複利のチカラで億り人

ひろめ

プロフィール

個人投資家/ブログで無料公開した米国株の著書が累計1万部突破/日本で初めて連続増配株の定義を明確に説明した本の著者プロフィール詳細運営ポリシー

LINEでAmazonの配達時刻を指定する方法

簡単3ステップ
  1. ヤマト運輸公式LINEを友達登録
  2. クロネコメンバーズアカウントと連携
  3. お届けのお知らせ通知が来たら希望の配達時間を指定

まず、ヤマト運輸の公式LINEを友達登録します。友達登録が完了したら、クロネコメンバーズIDとアカウント連携を行います。

アカウント連携が完了して、住所確認の書類を受け取ると荷物が届く前にメッセージが届くようになります。

「宅急便お届けのお知らせ」メッセージが届いたら、画面下の「荷物問い合わせ&再配達依頼」をクリックしてメニューを表示させます。

【Line】ヤマト運輸(日時変更)
メニューを表示させたら「受取日時を変更する」をクリックすると、下のように公式LINEが話しかけてくれます。あとは言われたとおりに会話をしていくと配達時刻の指定が完了します。こうすることでプライム会員でなくてもAmazonの荷物を無料で時間指定することができます。

公式LINEのリンクや使い方などの詳しい説明は、以下のヤマト運輸公式サイトに掲載されています。

スマホアプリでAmazonの配達時刻を指定する方法

配当きぞくん

配当きぞくん

アプリ画面を使って解説するぞい。

【ヤマト運輸】ログイン画面
クロネコヤマトのアプリを起動します。ログイン画面が出てきたらクロネコIDとパスワードを入力してログインします。

【アプリ】ヤマト運輸(トップページ)
アプリトップページで、まずは赤枠のMy荷物をタップします。

【ヤマト運輸】My荷物問い合わせ
すると現在配達中の荷物が表示されますので、ウィジェットをタップします。

【ヤマト運輸】お受け取り方法変更
お受け取り方法変更の画面が出てきたら、ご自宅をタップします。

【ヤマト運輸】受取日時変更
受取日時変更の画面が出てくるので希望する配達日時を選択して次へをタップします。

【ヤマト運輸】受取日時変更確認画面
入力内容の確認画面が出てくるので間違いがないことを確認して確定ボタンをタップします。

【ヤマト運輸】受取日時完了画面
受付完了の画面が出てくれば受取日時の変更完了です。とっても簡単ですね。

デメリットはクロネコヤマト限定であること

残念ながらAmazonでは配達業者を指定することはできません。

注: なお、配送業者はご注文商品やお届け先地域等により自動的に決定されます。任意の配送業者をご指定いただくことはできません。

配送情報について

クロネコメンバーズを活用した今回の方法は、配達業者がクロネコヤマトのとき限定になってしまいます。そのため、どんなときもAmazonの荷物を100%時間指定できる方法ではありません。

しかしAmazonが利用する配達業者の割合は、依然としてクロネコヤマトが1番多いのもまた事実です。

2018年4月時点では約50%がクロネコヤマトで配達されていると言われています。私は何年もAmazonを利用していますが、クロネコヤマト以外でAmazonの荷物が届いた記憶は数回しかありません。

クロネコメンバーズ会員は手軽に配達時間を指定できる

プライム会員であれば、無料でお急ぎ便や配達時刻の指定が可能です。しかし荷物が受け取れなくて再配達になる可能性が少しでもあるなら、クロネコメンバーズに入っておくと再配達の時間指定がスマホから簡単にできて便利です。

個人的にクロネコメンバーズ会員になる必要がない思うのは、宅配ボックスが設置してあるマンションに住んでいる人くらいだと思いますね。

同じAmazonの配達でも住んでいる地域によって業者が変わることもあります。もしクロネコヤマトで送られてくることが多いのであれば、クロネコメンバーズ会員になっておくと以前より荷物の受け取りがラクになりますよ。

Click

★登録・年会費すべて無料★