
Amazonマスターカードは三井住友カード株式会社がAmazonと提携して発行しているクレジットカードです。
クレジットカードの名称にAmazonが入っているだけあって、Amazonでのお支払いに使うと、お支払金額の1.5%~2.5%という高ポイント還元を受けれます。
ポイントはすべてAmazonでのお買い物に利用できるAmazonポイントとして貯まります。ポイント有効期間は1年となってますが、ポイントが貯まるたび、もしくはAmazonで注文が確定するたびに有効期間が1年延長されますので、普通に使っていれば有効期限が切れないようになっています。

配当きぞくん
Amazonポイントなら使いやすいのじゃ。
クリックできる目次
Amazonマスターカードの種類
Amazon Mastercardには「クラシック」と「ゴールド」の2種類があります。
支払い先 | クラシック | ゴールド |
---|---|---|
Amazon | プライム会員:2.0% 上記以外:1.5% | 2.5% |
Amazon以外 | 1.0% | 1.0% |
Amazon プライム会員 | 別料金 | 無料付与 |

配当きぞくん
Amazon Mastercard ゴールドなら、無料でプライム会員になれるぞい。
- 貯まったAmazonポイントは自動でアカウントに反映
- Amazon Mastercardゴールドはプライム会員が無料付与
- Amazon Mastercardゴールドは本10%ポイント還元(コミック・雑誌は除く)
Q
Amazon Mastercardの申し込みから審査までどのくらい時間がかかりますか?
A
無料の即時審査サービスを利用すると、必要事項を入力してから最短3分程度で、上限30,000円まで利用可能なテンポラリーカードの番号が発番されます。即時審査サービス対象外の場合には、通常審査サービスのご利用で最短3営業日から3週間程度の審査が必要となります。
即時審査サービスで申し込むと、Amazonテンポラリーカードの番号が発行されます。カードは発行されず番号のみが発行され、登録日の翌々月末日まで使うことができます。
上限金額は3万円までとなっています。テンポラリーカードでの利用分も正式なカードと同じく、Amazonポイントが自動で貯まります。利用代金は、指定したお支払い口座から引き落とされます。
なお、テンポラリーカードでのお買い物はすべて、商品の発送先住所がカード申し込みの際に指定した住所となります。
商品の受け取り住所を変更したい場合は、正式なカードを受領後でないとできないのでご注意ください。
Amazonマスターカードクラシック

Amazon Mastercardクラシックは、年1回以上のカード利用で年会費無料になるクレジットカードです。年1回の利用はAmazon以外でも問題ありません。
もし年に1回もAmazonで利用しなかった場合には年会費1,350円が発生します。ちなみに、初年度は無条件で年会費無料です。
ポイント還元率は、Amazonでのお買い物だと優遇されます。Amazonでのお支払いにクラシックカードを使うと、プライム会員なら2.0%、プライム会員以外でも1.5%のAmazonポイントが還元されます。
Amazon以外でのお買い物でも常に1.0%のAmazonポイントが還元されますので、一般的な他のクレジットカードよりもポイント還元率は高めと言えますね。
Amazonマスターカードクラシック
締め日 | 月末 |
---|---|
支払い日 | 翌月26日(土日祝の場合は翌営業日) |
Amazonマスターカードゴールド

ゴールドカード会員になると自動でプライム会員が付きます。ゴールドカードの年会費は通常10,800円ですが、次の条件を満たすだけで最大6,480円の割引を受けれます。
- 年会費5400円引き:「マイ・ペイすリボ」に登録+年1回以上カード利用
- 年会費1080円引き:「WEB明細書サービス」利用+年6回以上の請求
※②1,080円割引は初年度だけ不可
普段からAmazonを使う人にとっては、どちらの条件をクリアするのも簡単です。2つの条件をクリアすると年会費は次のようになります。
10,800円-5,400円-1,080円=4,320円
つまり、プライム会費の年払い4,600円(税込)よりも2年目以降のゴールドカード会費4,320円(税込)の方がお得なのです。しかもゴールドカードにすることで、Amazonで買い物するたび2.5%ポイントが貯まります。
申し込み時に「マイペイすリボ」の登録がないと初年度の年会費が10,800円になってしまうので、そこだけは気をつけてください。
そして、カードが届いたら自動でリボ払いにならないよう、Vpassから「マイペイすリボ」の元金定額コースをカード上限金額と同じにしておきましょう
Amazonマスターカードゴールド
締め日 | 月末 |
---|---|
支払い日 | 翌月26日(土日祝の場合は翌営業日) |
ゴールドカードの締め日と支払い日は、クラシックカードと一緒です。
Amazon Mastercardの申し込み方法
Amazon Mastercardを申し込むにはAmazonアカウントが必要となります。Amazon Mastercardクラシックなら、高校生を除く満18歳以上で未成年の人は親権者の同意が必要です。
Amazon Mastercardゴールドは、原則として満20歳以上かつ、安定した継続収入のある人が発行できるクレジットカードとなっています。
- 「Amazon Mastercardクラシック」or「Amazon Mastercardゴールド」の詳細ページで今すぐ申し込むをクリック
- 外部のウェブサイト(三井住友カード)に移動するので、通常の方法で申し込むか即時審査で申し込むかを選択
- ウェブサイトの指示にしたがって申し込みに必要な情報を入力
即時審査サービスを申し込んだ場合は、申し込み後3分ほどで審査結果が出ます。ただし、即時審査サービスが利用できるのは次の条件を満たしているときになります。
- 満20歳以上
- 9時~19時の申し込み限定
- 指定金融機関の口座をお支払い口座に登録
その他、入会に関する質問はAmazon Mastercard入会案内デスク(下記参照)で受け付けています。
クラシックとゴールドの切り替えも可能
クラシックカードからゴールドカード、ゴールドカードからクラシックカードへの切替えも可能です。同時に2枚持つことはできないので、どちらかを選択することになります。
クラシックからゴールドへの切替えは、三井住友カード会員サイトVpassへログインして「カードの種類を切替える」から手続きすることができます。
ゴールドからクラシックへの切替えは書面での手続きが必要となります。三井住友カード会員サイトVpassへログインして、専用の切替え申込書を請求して手続きを行います。
ゴールドカードで得する人の特徴
Amazonマスターカードゴールドにすると得なのは次の2つに当てはまる人です。
ゴールドカードで得する人
2年目以降、割引をフルに使うことでゴールドカード会費(4,320円)の方がプライム会員(年払い4,900円)より安くなります。
Click
★いつでも2.5%ポイント還元★
逆にクラシックカードの方がおトクな人の条件は「Amazonプライム会員でない」ことです。高還元クレジットカードを持っておらず、Amazonをよく利用する人は実質年会費無料のAmazon Mastercardクラシックを作ると高ポイント還元が受けれるようになります。
Click
★新規入会でAmazonポイントもらえる★
生活の知恵